-
八木一馬医師 令和7年度 「地球規模保健課題解決推進のための研究事業(日米医学協力計画の若手・女性育成のための日米共同研究公募)」の採択
-
八木一馬医師を代表とする研究課題が公益財団法人 武田科学振興財団「2025年度 医学系研究助成(感染領域)」に採択されました。
-
<医局員募集>の更新をしました。
-
<note>のリンクを追加して更新しました!
-
<スタッフ紹介>を更新しました!
-
南宮湖医師を代表とする研究課題が公益財団法人MSD生命科学財団の医学奨励賞2024-感染症領域- 最優秀賞を受賞しました。
-
吉藤歩医師を代表とする研究課題が公益財団法人武田科学振興財団「2024年度研究助成(感染領域)」に採択されました。
-
宇野俊介医師らの論文”Virological outcomes of various first-line ART regimens in patients harbouring HIV-1 E157Q integrase polymorphism: a multicentre retrospective study”が、J Antimicrob Chemother.に掲載されました。
-
宇野俊介医師を代表とする研究課題が日本学術振興会「2024年度科学研究費助成事業(若手研究)」に採択されました。
-
2024年2月24日に開催された第3回NTM Host Research Consortium International Workshopの取り組みがJST channelで紹介されました。